35件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

唐津市議会 2022-09-15 09月15日-07号

小城駅については国の登録有形文化財にも選定されております。地震等何かあった場合は市民が犠牲になります。市民の安心安全の観点から、JRとの協議をどのようにされたのかお尋ねをしたいと思います。 ○議長笹山茂成君) 宗田都市整備部長。          (都市整備部長 宗田匡央君登壇) ◎都市整備部長宗田匡央君) 再質問にお答えいたします。 

唐津市議会 2017-09-15 09月15日-07号

重要文化財とか伝統的建造物に、これは非常にハードルが高いんで、もうちょっとハードルが低い登録有形文化財なんかを唐津中につくっていこうという運動があっています。そういった方々と協力しながらそういうまちづくりをやっていかないかんのかなと私は思っていますけど、この登録有形文化財というのはどういうものか、簡単にちょっと教えてください。 ○議長田中秀和君) 金嶽教育部長。          

佐賀市議会 2016-12-09 平成28年11月定例会−12月09日-06号

昨年7月に三重津海軍所跡明治日本産業革命遺産一つとして世界遺産登録され、本年10月3日には東名遺跡国史跡指定され、さらに11月18日は水ケ江の旧百崎家明治前期佐賀城下における往時の景観を今に伝えるということで国の登録有形文化財の答申を受けました。このように佐賀市の歴史に光が当たることは大変喜ばしいことであり、保存活用を図るべきだと考えます。  

鳥栖市議会 2016-10-05 03月08日-02号

先ほど言われた網田駅、嘉例川駅、大隅横川駅も国の登録有形文化財となっております。 そこで、重ねて質問しますが、一般に教育委員会文化財価値があるかもしれないと考えた段階で、文化財保護審議会に伺うシステムになっております。私はまず、鳥栖駅舎文化財としてどういう価値があるかどうかといったことを公的に確認する必要があるかと思いますけれども、その点についてどのようにお考えなのか、お尋ねいたします。

唐津市議会 2016-09-14 09月14日-06号

◆8番(大西康之君) ヘリテージという機構の中で、登録有形文化財認定システムというのがあります。よりよい建物登録文化財とし残していこうという考え方ですが、この登録文化財は既存の壁は残し、その部屋内側は、部屋内部側に新しい新材を用いることは問題はありませんよと、そういうふうに新しい新材で覆うことによって、現在の使用の中で住み続ける、その建物活用し続けることができるようになっております。 

鳥栖市議会 2016-04-01 03月23日-07号

特別支援学級数の増加と特別支援学級生活指導補助員雇用人数について、普通学級に在籍している発達障害児への対応について、中学校の完全給食化検討状況と今後の進め方について、社会教育指導員の任用の考え方について、同和教育集会所利用状況施設名称について、社会教育研修所利用状況と今後について、放課後児童クラブ指導員雇用確保策と賃金の引き上げについて、文化財保護審議会開催状況JR鳥栖駅舎登録有形文化財

唐津市議会 2016-03-16 03月16日-08号

そのため、前述の制度よりも基準が緩やかな文化庁の登録有形文化財制度活用したまちづくりを進めてはどうかと考えております。その基準内容といたしましては、原則として、建設後50年経過したもののうち、一つ、風土の歴史的景観に寄与しているもの、二つ、造形の規範となっているもの、三つ、再現することが容易でないものとなっております。 

みやき町議会 2014-06-09 2014-06-09 平成26年第2回定例会(第1日) 本文

観光関係については、天吹酒造酒蔵群9棟が国の登録有形文化財と22世紀に残す佐賀遺産認定されました。これに伴い、今後、観光拠点としての活用を目指していく考えでございます。  また、5月30日には、観光協会主催ホタル観賞ツアーを開催し、44名の方に参加をいただいております。  四季彩丘みや関係では、本館車庫棟など、施設全体の有効利用等総合的な検討を進めております。  

多久市議会 2014-03-06 03月06日-02号

多久市内の内訳としましては、平成25年4月1日現在で国指定重要文化財が2件、史跡が2件、重要有形民俗文化財が1件、登録有形文化財が2件であります。また県指定重要文化財が6件、史跡天然記念物重要無形民俗文化財がそれぞれ1件ございます。また市指定重要文化財が26件、史跡が2件、天然記念物が3件の合計で47件の文化財指定を受けております。 

唐津市議会 2013-09-17 09月17日-07号

大鶴鉱業所第二坑口につきましては、平成16年に国の登録有形文化財登録されておりますので、芳谷炭鉱第三坑口についても、その可能性は十分にあるものと認識しております。 なお、登録につきましては所有者からの申請により行われますので、芳谷炭鉱第三坑口につきましても所有者、そして国、県と連絡調整を行いながら進めてまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○議長熊本大成君) 石﨑議員

多久市議会 2013-03-06 03月06日-02号

         │ (1) 最も大きいと思う点は何か            ││  │         │ (2) 結果が出なかった点は何か            ││2 │ 國 信 好 永 │                           ││  │         │2 文化財について                  ││  │         │   重要文化財国指定文化財登録有形文化財

唐津市議会 2010-09-15 09月15日-07号

このほかに、指定文化財ではございませんが、国の登録有形文化財4件がございます。なお、市指定文化財につきましては、合併前の旧市町村指定文化財をそのまま引き継いでおります。 以上でございます。 ○議長進藤健介君) 井上議員。 ◆5番(井上常憲君) 次にですね、それらの文化財を審議します唐津文化財保護審議会委員についてお伺いいたします。その定数、任期、報酬、年間の開催日数についてお聞かせください。

佐賀市議会 2009-09-07 平成21年 8月定例会−09月07日-04号

桑原敏光 建設部長   第1期計画区域整備方針でございますが、徴古館昭和2年に建てられました歴史的建築物として、平成9年に国の登録有形文化財指定を受け、建設当時の外観はほぼそのまま保存されている状況でございます。また、その技術の精巧さにつきましては、大いに目を見張るものでございます。その徴古館を際立たせる整備によりまして、存在感を十分に知ってもらいたいと思っております。

佐賀市議会 2008-09-11 平成20年 9月定例会−09月11日-04号

まず、現存する我が国最古、最大の昇開式可動橋として平成8年12月26日に国の登録有形文化財として登録原簿に記載され、さらに平成15年5月30日に国の重要文化財指定されております。平成19年8月7日には、日本機械学会機械遺産認定もされております。この筑後川昇開橋昭和10年5月25日に全線開通して以来、昭和62年3月27日に廃止され、52年間の歴史に幕を閉じました。

唐津市議会 2008-03-10 03月10日-02号

これにつきまして利用計画がどのようになっているかということでございますけれども、基本的な考え方につきましては、まず第1に平成12年3月に策定いたしました登録有形文化財唐津銀行本店保存整備計画活用基本理念であります旧唐津銀行の文化的、歴史的価値を踏まえたにぎわいのまちづくりの核となる活用基本としまして、これで先ほど話もありましたとおり、今年度懇話会等で議論をしていただきまして、2階の利用につきましては

  • 1
  • 2